観光地名: 二子坪レジャーエリア及びその周辺観光地
アクセス方法⋯自動車及び手押し車いす
コースプラン: 二子坪 竹子湖 硫黄谷レジャーエリア
所要時間約 : 7 hr
山に入る前に必ず地図を見て観光地の位置を把握しましょう。
第1ポイント :二子坪胡蝶遊歩道。大人から子どもまで楽しめ、家族でお出かけするのに最適な観光地です。もし雨に降られても家族の付添いがあれば安全に楽しめます。

ビジターセンターの左手が遊歩道入口です。
二子坪 遊歩道入口→東屋で休憩→二子坪。 全長約1.8km、平均傾斜度2~8度、全行程の所要時間は約80分(往復)です。


東屋には緊急呼び鈴が設置されています。




トップページへ戻る
二子坪駐車場
ビジターセンター


電動車いす充電コーナー
バリアフリートイレ
ビジターセンターの右側に2か所のバリアフリートイレがあります。




私が使用したのは手押し車いすです。遊歩道の入り口から1号東屋まで約20分、けっこうきついです。
![]() |
天気の良い日、二子坪は家族で半日のお出かけにぴったりです。今回は2回目の訪問です。前回は晴れた秋の日に来ました。ここではピクニックや日光浴、おしゃべり、すすきの観賞などが楽しめてとても快適です。トイレも快適です。皆さんにぜひお薦めします!! |
![]() |
バリアフリートイレ
|
![]() |
ここには2か所のバリアフリートイレがあります。清潔でちょうどよい広さです。
|
![]() |
注意:私は、手押し車いすを使い、少し疲れましたが、適度な運動量だと思います。電動牽引車や電動車があればとても楽だと思います。ただ雨天の時はホイールのスリップには、注意が必要です。私は今回手袋を持っていきませんでしたが、推しにくく下り坂の時にはヘルプが必要でした。
|
![]() |
蓬莱米原種田故事館内のバリアフリートイレ
|
![]() |
竹子湖エリアは、手押しに適しています。但し休日は車が多いので注意が必要です。食事は、みんなでレストランに入るのが良いでしょう。このエリアでは、蓬莱米原種田故事館にのみバリアフリートイレがあります。
|
![]() |
食事を終えたら硫黄谷レジャーエリアで温泉に入ります!!!
ここにはおよそ4台分のバリアフリー駐車スペースがあります。
|

![]() |
移動型バリアフリートイレ
|
![]() |
駐車場から足湯エリアの方向
|
![]() |
オートバイの車いす駐車スペース
|

硫黄谷レジャーエリア⋯車いすを押して足湯エリアでリラックス。ここはそれほど広くなく、短時間留まるのに適しています。周辺のバリアフリースロープは建設中で、車いすが動き回って風景を見るのには適していません。周辺をぶらぶらしてみたい場合は家族の協力がある方が安全です。
二子坪胡蝶遊歩道☞竹子湖区☞硫黄谷レジャーエリア日帰り旅行では、ドライブを選びました。これが比較的楽な方法です。以下に公共交通機関を利用して山に登る方の参考情報を提供します。

108バスコース
陽明山国家公園 アクセス情報
注意:
1. 二子坪ビジターセンターではスナック菓子と軽食を売っていますが、食べ物は自分で用意することをお勧めします。天気が良い時には草原でピクニックもできます。
2. 硫黄谷レジャーエリアには食べるものがありません。糖尿病の方は低血糖防止のためのおやつを忘れないでください。
3. 霧や小雨の時に山に入る場合は、車いすの方は手袋を持っていた方が車いすを押しやすいです。タオルがあるとホイールを拭くことができます。
4. 携帯電話やカメラは先に十分充電しておきましょう。電動車いすや電動牽引車は充電ケーブルを持っていきましょう。